設備紹介

歯科用CT

歯科用CT

口腔内CT装置は、治療箇所を明確にしながら治療を行うことにより、できる限り歯を削らない治療を行います。
インプラント、親知らずと神経、鼻、上顎洞との関係、虫歯の信仰状況、歯の破折、骨の骨折等を調べることができます。
ニッケルチタンファイル

ニッケルチタンファイル

「ファイル」は根幹内の汚染された部分の除去に用いる器具です。
従来のステンレス製のものと比べて非常にしなやかで複雑な根管の治療がより精密に可能となりました。
レーザー治療

レーザー治療

痛みと振動が少なく人にやさしいレーザーEr:YAGレーザー装置
虫歯、歯周病、口内炎、外科処置に仕様します。
生体情報モニタ

生体情報モニタ

血圧、心拍、心電図、酸素飽和度、呼吸数が計れます。
主に高血圧、心臓疾患、呼吸器疾患をお持ちの方でも安全に治療を行うことができます
花粉ウイルス細菌対策空調機

花粉ウイルス細菌対策空調機

皆様に安心して診療を受けていただけるよう10年以上前より導入しております。
定期的(2ヵ月に1度)に業者によるメンテナンスも行っております。
空気清浄機

空気清浄機

歯科医院には治療中に発生する目に見えない物質や人の出入りで入り込む小さなホコリ、細菌、ウイルスが浮遊しています。そういったあらゆる有害物質を除去し感染予防を行っています。
口腔外バキューム

口腔外バキューム

治療時に口腔外に漏れる有害な浮遊粉塵を源から捕集します。
高圧蒸気滅菌器

高圧蒸気滅菌器

治療に使う器具は患者様ごとに滅菌消毒するのはもちろん大学病院並みの洗浄、消毒、滅菌設備を整えております。
スリッパ殺菌ディスペンサー

スリッパ殺菌ディスペンサー

ボックス内に収容されている間中、紫外線殺菌灯に殺菌され、スリッパの裏側、内側とも均一に殺菌します。